今日の給食! 01/27 15:47 園長 切り干し大根のサッパリ和え・魚の照り焼き 2歳児もとっても良く食べました・・。 おやつ ピザトースト ピーマンがね‥‥、と言いながらやはりおいしかったのか、おかわりもして食べました! 苦手な野菜も克服中です。 昨日の氷はすっかり解けて、大きな水たまりのままだったのでガッカリの子どもたちでした。 昨日の雪遊び跡がスケート場に! 01/26 17:03 園長 パリンと踏んでみた! 園庭のトラックの線も氷の道! 氷の上で飛んで壊して、ツルリンコ~ わぁ・・・、すべっちゃったー。 初めての氷!冷たいね・・・。0歳児も触ってみたよ。 どろめ汁 ちりめんが入っていたせいか、ちょっと「…」の子もいました。 おやつ ココア蒸しパン プ~ンとココアの香りが充満してとても良く食べました。 今日は無料のスケートリンクとなりました。 雪というより凍ってました。 01/25 12:55 園長 溶ける前に少しでも早く遊ぼうと園庭に出た子どもたちでしたが・・・。 長くつの中にも雪が入ったり、冷たさに泣き出す子もいました。 このまま気温が上がらないと凍ってしまうかも・・。 雪遊びに夢中で写真も撮れず様子を伝えられなくて残念です。 次回は一緒に雪合戦にも参加せず子どもたちの様子を写真を撮りたいと思います。 棚に飾っていた花も凍っていました。 鶏肉のマーマレード焼き とっても人気でよく食べました。 寒い一日! 01/24 16:54 園長 だんだん曇り空から小雪が舞い始める一日でした。 予報通り、お昼にはマイナス1℃に・・・。 あったかいお吸い物に癒されました。 くじらチーム、参観。 01/24 16:45 園長 5歳児 くじらチームの参観がありました。 「ドレミのうた」の合奏の後、リリアン編みの手伝いをしてもらいました。 雪がチラついたり気温も低くとっても寒かったですが・・・。 始めは、子どもたちの対決を2階から観戦してもらったのですが・・・。 子どもたちが、保護者対決を楽しみにしていたこともあり、我こそは‥と参戦して頂ける保護者をつのって憧れの対戦を・・・。白熱しましたが、大人とはいえ容赦せず。 子供ゼロになるまで徹底してやっつけちゃいました・・・。 寒かったけど、充実した一日でした。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
今日の給食! 01/27 15:47 園長 切り干し大根のサッパリ和え・魚の照り焼き 2歳児もとっても良く食べました・・。 おやつ ピザトースト ピーマンがね‥‥、と言いながらやはりおいしかったのか、おかわりもして食べました! 苦手な野菜も克服中です。 昨日の氷はすっかり解けて、大きな水たまりのままだったのでガッカリの子どもたちでした。
昨日の雪遊び跡がスケート場に! 01/26 17:03 園長 パリンと踏んでみた! 園庭のトラックの線も氷の道! 氷の上で飛んで壊して、ツルリンコ~ わぁ・・・、すべっちゃったー。 初めての氷!冷たいね・・・。0歳児も触ってみたよ。 どろめ汁 ちりめんが入っていたせいか、ちょっと「…」の子もいました。 おやつ ココア蒸しパン プ~ンとココアの香りが充満してとても良く食べました。 今日は無料のスケートリンクとなりました。
雪というより凍ってました。 01/25 12:55 園長 溶ける前に少しでも早く遊ぼうと園庭に出た子どもたちでしたが・・・。 長くつの中にも雪が入ったり、冷たさに泣き出す子もいました。 このまま気温が上がらないと凍ってしまうかも・・。 雪遊びに夢中で写真も撮れず様子を伝えられなくて残念です。 次回は一緒に雪合戦にも参加せず子どもたちの様子を写真を撮りたいと思います。 棚に飾っていた花も凍っていました。 鶏肉のマーマレード焼き とっても人気でよく食べました。
くじらチーム、参観。 01/24 16:45 園長 5歳児 くじらチームの参観がありました。 「ドレミのうた」の合奏の後、リリアン編みの手伝いをしてもらいました。 雪がチラついたり気温も低くとっても寒かったですが・・・。 始めは、子どもたちの対決を2階から観戦してもらったのですが・・・。 子どもたちが、保護者対決を楽しみにしていたこともあり、我こそは‥と参戦して頂ける保護者をつのって憧れの対戦を・・・。白熱しましたが、大人とはいえ容赦せず。 子供ゼロになるまで徹底してやっつけちゃいました・・・。 寒かったけど、充実した一日でした。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}
廿日市市コロナ情報 RDF/RSS 廿日市市内の新型コロナウイルス感染症の患者の発生 01/27 18:00 【新型コロナ関連】伴走支援型特別資金 01/19 9:00 民間ゼロゼロ融資等の返済負担軽減のための保証制度(コロナ借換保証) 01/18 9:00 信用保証制度(セーフティネット保証4号) 2022/12/21 感染症の予防 2022/12/16 広島コロナお知らせQRに関して 2022/12/08 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり5万円の給付) 2022/11/09 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の詳細(住民税均等割非課税世帯向け) 2022/11/09 地域経済活性化・キャッシュレス促進キャンペーン 2022/11/08 市職員の新型コロナウイルス感染に関する公表の終了 2022/10/19
廿日市市危機管理課 RDF/RSS 河川監視カメラ 2022/10/06 避難所の混雑状況に関して 2022/07/01 土砂災害ハザードマップ 2022/04/01 ひろしま避難誘導アプリ「避難所へGo!」を運用しています 2021/09/01 避難所における新型コロナウイルス感染症対策 2020/08/03
廿日市市新着情報 RDF/RSS 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまちからの情報をRSSで配信 入札結果(物品) 01/28 0:00 入札結果(建設工事、測量・建設コンサル等の業務) 01/28 0:00 廿日市市内の新型コロナウイルス感染症の患者の発生 01/27 18:00 認知症地域支援推進員の募集 01/27 17:30 企業版ふるさと納税 寄附企業のご紹介 01/27 17:30 介護予防支援員の募集 01/27 17:30 廿日市市人材確保対策支援セミナーの開催 01/27 9:00 コンビニ交付サービス メンテナンスによる一時停止 01/27 9:00 ハツビズカフェ 個別相談サロン(2月・3月) 01/27 9:00 経験豊富な専門家が、ビジネスに関するさまざまな相談に対応します。 1月27日の廿学ラジオ 01/27 4:00