保育園ブログ
今日の給食!
切り干し大根のサッパリ和え・魚の照り焼き
2歳児もとっても良く食べました・・。
おやつ ピザトースト
ピーマンがね‥‥、と言いながらやはりおいしかったのか、おかわりもして食べました!
苦手な野菜も克服中です。
昨日の氷はすっかり解けて、大きな水たまりのままだったのでガッカリの子どもたちでした。
昨日の雪遊び跡がスケート場に!
パリンと踏んでみた!
園庭のトラックの線も氷の道!
氷の上で飛んで壊して、ツルリンコ~
わぁ・・・、すべっちゃったー。
初めての氷!冷たいね・・・。0歳児も触ってみたよ。
どろめ汁 ちりめんが入っていたせいか、ちょっと「…」の子もいました。
おやつ ココア蒸しパン プ~ンとココアの香りが充満してとても良く食べました。
今日は無料のスケートリンクとなりました。
雪というより凍ってました。
溶ける前に少しでも早く遊ぼうと園庭に出た子どもたちでしたが・・・。
長くつの中にも雪が入ったり、冷たさに泣き出す子もいました。
このまま気温が上がらないと凍ってしまうかも・・。
雪遊びに夢中で写真も撮れず様子を伝えられなくて残念です。
次回は一緒に雪合戦にも参加せず子どもたちの様子を写真を撮りたいと思います。
棚に飾っていた花も凍っていました。
鶏肉のマーマレード焼き とっても人気でよく食べました。
寒い一日!
だんだん曇り空から小雪が舞い始める一日でした。
予報通り、お昼にはマイナス1℃に・・・。
あったかいお吸い物に癒されました。
くじらチーム、参観。
5歳児 くじらチームの参観がありました。
「ドレミのうた」の合奏の後、リリアン編みの手伝いをしてもらいました。
雪がチラついたり気温も低くとっても寒かったですが・・・。
始めは、子どもたちの対決を2階から観戦してもらったのですが・・・。
子どもたちが、保護者対決を楽しみにしていたこともあり、我こそは‥と参戦して頂ける保護者をつのって憧れの対戦を・・・。白熱しましたが、大人とはいえ容赦せず。
子供ゼロになるまで徹底してやっつけちゃいました・・・。
寒かったけど、充実した一日でした。