2020年11月の記事一覧

2020サツマイモ大収穫祭!

廿保ファームの大収穫祭がやってきました!

6月に植えたサツマイモの苗

きびしい夏が過ぎ、秋をむかえ

いよいよ待ちにまった収穫の日をむかえました!

ちゃんと育っているのかドキドキです!

まずは、芋づるを引っ張ってみます

芋づる式にはとれないので

丁寧に土を掘っていきます!

気づ付けないよう、慎重にまわりから・・・

 

みごと!大きいサツマイモをゲット!

最後は見学に来ていた

他のクラスの子も一緒になってたくさん収穫できました!

この取れたサツマイモを使って、

給食の先生に手伝ってもらいながらクッキングをするそうです!

どんな料理にうまれかわるのか楽しみです!!

そして、こちらの芋づるは

すてきなクリスマスリースになるみたいです・・・

これから寒さも増して、いっきに年末に突入

保育園にとっても初めてのクリスマスとお正月

みんなで楽しく迎えられるように準備していきましょう!

♯日本の郷土料理を「いただきます!」 ♯19日は食育の日!

毎月19日におこなっている「食育の日!」

4月から始まった

『日本各地の郷土料理シリーズ』も

今月で8か所目となりました!

これまで食べた料理を振り返るため

特大パネルで展示してみました!

 

さて、今月の郷土料理は近畿地方

【給食】

・さわらのお好み焼き風(大阪のお好み焼きをアレンジ)

・じゃぶ煮(丹波の郷土料理、煮るときに野菜から水分が「じゃぶじゃぶ」と出ることに由来している)

・にゅうめん(奈良県が発祥)

【おやつ】

・黒豆蒸しパン(黒豆は兵庫県の特産品)

 

これからも、たくさんの郷土料理を美味しく食べつくしたいと思います!

そして、来年度は日本を飛出し、世界の料理かも・・・

おたのしみに!!

 

交通安全教室

今日は園庭に大きな交差点が出現!!

廿日市のくらし安全指導員

廿日市警察署の警察官の皆さまにご来園いただきました!

そら・くじらチーム

「交通安全教室」をおこないました。

信号機の説明や交通安全のルールをお聞きしました。

横断歩道に差し掛かったら

右を見て、左を見て、もう一度右を見る!

周りに見えるように、手をしっかりあげて

横断歩道を渡りましょう!

憧れの白バイにも乗せてもらいました!!

最後は敬礼!!

はいポーズ!!

安全指導員の皆さん、そして警察官の皆さん

命の大切さを教えていただきありがとうございました。

そら・くじらチームのバス遠足~久保アグリファームへいってみよう!~

そら・くじらチームみんな

バスに乗って遠足に向かった先は、

広島市佐伯区湯来町にある

久保アグリファーム

アテンドしてくださったのは

久保ちゃん(サゴタニ牧場の副社長)

まずは放牧地と牧草地の様子からご紹介いただきました。

みんなの飲んでいる牛乳について

・牧草を育てる様子

・その牧草をたくさん牛が食べて育つこと

・自然豊かな地下水があり、その水をたくさん飲んでいること

・牛の血から牛乳ができていること

たくさん教えてもらいました。

次は牛舎に到着!

牛さん達を怖がらせないように静かにはいりましょう

恐る恐る牧草をあげてみます!

近くで見ると迫力満点です!

次は、乳しぼり体験!

おっかなびっくり!でも勇気をだして触ってみます!

上手に絞り出せたかな?

場所を移動し

次は新鮮な乳を使ってバターの作り方を教えてもらました!

乳脂肪分の細胞を破壊するために一生懸命シェイクします!

そのままフリフリしながら、歩いてみましょう!

見事に無塩バターの完成!

クラッカーにのせて食べてみると・・・

塩分もあっておいしいね!

広ーい芝生のうえにシートを広げたら

ようやくお弁当の時間です!

「保育園で食べる給食もおいしいけど

お外で食べるお弁当はすごくおいしいね!」

みんなの大好きがたくさんつまったお弁当

美味しく笑顔で食べました。

朝は早くからお弁当を準備していただきありがとうございました!

 

自然や生き物に触れることで

身近な飲み物や食べ物がどうやって作られているか

「自然をいただく」

「命を分けていただく」

大切なことを感じてもらえる体験となりました。

久保アグリファームのみなさん

たくさん教えていただきありがとうございました。