保育園ブログ

今日の給食!

今日は、食パンにポテトサラダをはさんで食べてもいいし好評でした。

「パンのおかわりくださーい」って声が聞こえてきました。

暑い時期ですが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

おやつの、🍙(梅おかかおにぎり)でまた元気になったことでしょうね。

ジャガイモを収穫しました。

野菜畑を園舎の裏側にかえて、初めての野菜収穫です。

くじらチームが、水やりや草抜きのお世話をしてくれました。

大きくても小さくても子どもたちには大事なジャガイモ!

掘り残しがないように見つけてくれました。

カレー会でみんなで食べよう!

夏野菜も次々に収穫できています。

今日の給食!

 

本当なら、カレー会でくじらチームさんが切った野菜のカレーだったのですが・・・。

7月に延期になったので、また頑張ってもらいましょう!

そらチームさんに、玉ねぎの皮むき。にじチームさんに野菜を洗うお手伝いをしてもらう予定です。

 

6月の誕生会がありました。

大変遅くなりましたが、16日(木)に6月生まれの友だちのお祝いをしました。

感染予防の為、できるだけ距離をあけてみんなで集いくじらチームの歌を聞きました。

今回は、13人の予定でしたがお休みもあって10人のお祝でした。くじらチームの歌🎵誕生児

だしもの 「雨降りだってたのしいよ!」

雨の日の思わず遊びたくなる話にみんなくぎづけでした。

雨の日って、なにがいるかな?

今日の給食!

ほうれん草の納豆和え!

納豆を好きな子もいれば、ちょっと苦手な子も・・。

大好きな子はたくさんおかわりしました。

結構、美味しいのでぜひご家庭でもお試しください。

今日の給食!

掲示写真を見て、親子の会話。

お母さんの驚きが、聞こえて・・・。

母「ごぼうのサラダ食べた?」

子「食べたよ!」

母「だって枝豆嫌いじゃん!・・・」

子「うん、1個だけ食べたんよ」

 頑張っている子どもたちです。

今日の給食!

今月の「食育の日」は、山口県の郷土料理です。

唐揚げは、子どもたちの大好物!

つしま ちょっと酸味がきいていたけど子どもたちはよく食べました。

おやつのみかんゼリー サッパリとして美味しかったです。

 

今日の給食!

・白菜のツナ和え

   ツナは、子どもたちが大好きなので大変好評です。

人気の献立を、家庭でチャレンジされるときはレシピを差し上げますので遠慮なく申し出てください。

今日の給食!

スパゲティナポリタン!

大好きだけど、食べたあとはお口の周りが・・・・。

可愛い子供たちでした!

もしかしたら今日の服にもおしるしが?

美味しかった証拠です。

今日の給食!

掲示写真を見ながら、「これ美味しかったね…」(春雨サラダ好評です)

「でも私、これとこれも好きよ!」(鶏肉のピカタも好評でした)

今日は一日雨かと思ったら、日差しもでてきて青空が。

久しぶりに園庭には水たまりができましたが、水たまりに入るのは我慢・ガマンして夕方園庭で遊びました🎵

今日の給食!

レバー大好き!と喜んで食べた子もいましたが・・・。

小さい子はちょっと苦手だったかも?

家ではあまり食べないけれど、保育園ではたくさん野菜が入ったお汁もサラダも食べています。

友だちの力って大きいですよね。

今日の給食!

お家の人が迎えに来てくれるといつも掲示写真の前で子どもたちの感想がとびかいます。

子「おさかなおかわりしたんじゃぁ・・・、でもね野菜はちょびっとにしたんよ」

母「おさかな大好きだもんね、よかったね」

今日の夕飯は何にしようかな?そんな会話も聞こえてきます。

 

型抜きジャムサンドは、ハート♥にくりぬいていて子どもたちも大喜びでした。

今日の給食!

鶏肉のカレー焼き

 カレーのにおいが漂って「今日カレー?」とにんまり。ちょっと違ったけど。

 チキンもおいしかったようです。

6月になりました!

ここのところ、天気のいい日が続いてまだまだ梅雨入りにはなりそうもありません。

雨が降ると水たまりがたくさんできる園庭も今は少し潤う感じです。(泥んこ遊びはいつできるかな?)

雨が続くとまた、室内遊びも工夫していきたいと思います。

今月の壁面

くじらチーム カタツムリ時計

そらチーム  傘(カタツムリにさしてあげてるね)

にじチーム  あめ粒

あめチーム  あじさい

 みんなで作りました。

今日の給食!

「ヤッター、大好きなチリコンカンだぁーーー」

掲示写真を見て思わず叫んだ子がいました。

沢山食べたことでしょうね。

今日の給食!

雨の一日となりましたが、室内で体を動かしたりして遊びました。

レンコンがコリコリしてよく噛んで食べました。

今日の給食!

お好み焼きみたいだけど、オムレツです。

おかわりして、よく食べました。

誕生会の後は、避難訓練。

今日は、地震による津波発生を想定して、みんなで第一次避難場所「廿日市中央市民センター」へ、避難しました。

くじらチームは、あめチームをエスコート。

にじチームも友だちと手をつないで、上手に歩くことができました。

だいち・うみチームはベビーカーで移動です。到着後も話を上手に聞きました。

5月の誕生会がありました。

5月生まれは9人、4月にお休みだった3人も一緒で総勢12名のお祝いをしました。

始まりは、くじらチームの歌🎵「100%勇気」元気があってかっこよかったです。

小さい子は、好きな食べ物。

幼児組は大きくなったら…、みんな夢がいっぱいでこれからが楽しみ、何を言ったのかはまた聞いてくださいね。

 

お祝いの出し物は、「おつかいありさん」

アリさんの、大きな動きにみんな注目!楽しそうでした。

移動図書館 たんぽぽ号がきました!

昨年度から、奇数月に来ていたたんぽぽ号!

今日はじめてそらチームもバスに乗り込みました。

バスに乗るまでワクワクのそらチーム。

待ちくたびれるけど、バスに乗ったらやはりどれにしようか決めかねる子どもたちでした。

どんな本を選んだのか、お楽しみに!

後ろから乗って、前から出ます。バスの中は本がいっぱい!早くのりたいなぁ!

4月の誕生会!

今月の誕生児は、9人でしたが体調が悪くて三人お休み。

6人のお祝いをしました。(お休みだった人のお祝いは来月します)

本日のマジックショー!真剣な子どもたち!

初めての誕生会だったけど、みんなとても楽しんでました。

魔法の言葉は?「ちちんぷいのぷい!」お家の人に話せるかな?

こいのぼりがあがったよ!

今年も大きなこいのぼりをあげました。

今日はあいにく、風があまり吹いていないので少し元気がないように見えますが・・・。

みんなで、「屋根よりたーかーいこいのーぼーりー♪」歌いながら見上げたよ!あがりますよー。ちょっと、泳いだよ!

園庭には、泳ぐこいのぼり!

壁面には、子どもたち(あめ・にじ・そら・くじら)の、手形こいのぼりです。

みんなの畑!

これまでは、保育園入り口にサツマイモや夏野菜を植えていましたが・・・。

冬の時期、土山がちょうど1・2歳児の遊び場となり、「入ったらだめよ!」とひきとめるのもかわいそうになり。この度、0歳児クラス裏側に新しい畑を作りました。アンケートの中にも食育の一環としての畑の在り方のご指摘もありましたが、雨が降るとプール状態になることもあり思い切っての決断です。

少し遅くなりましたが、今日くじらチームが新しい畑にジャガイモを植えました。石ころがゴロゴロ出てくる土ではありましたが、収穫を楽しみにしたいと思います。これから夏野菜も植える予定です。イモの植え方を聞いています。優しく土をかけて!

明日には、ジャガイモができていると思っている可愛い子供たちです。

 

令和4年度がスタートしました!

3月31日が木曜日。一日寝たらなんとみんな進級、部屋もかわって新しい生活がスタートです。

4日(月)は、新入園児18名を迎えて進級・入園のつどいがありました。

くじらチームが、保育園を代表して歓迎の歌と言葉を披露!

一日進級しただけでなんとも立派な子どもたちでした。頼もしい。

これからが楽しみです。

保育士の寸劇も、みんな釘付けでみていました。(保育士は役者です)

これからいっぱい遊ぼうね❕

卒園式!

天候にも恵まれ、今日くじらチーム13名の卒園式をおこないました。

少し緊張している様子も見られましたが、保護者の方々に見守られてとても立派なくじらチーム!でした。証書を受け取っています。お別れの歌と言葉🎵在園児がお見送りです。

 

今年度は、平日だったのでみんなで見送ることができました。

お家の方と写真撮影をしたり、子どもたちの笑顔が最高でした。

そつえん、おめでとう~! 小学校に行っても頑張ってね!!

東日本大震災 3.11(避難訓練)

今日は、それぞれのチームが津波のビデオを見る避難訓練でした。

アニメではありましたが、津波が町をのみこんでいく様子にみんなくぎづけ・・・。

津波の恐ろしさを痛感しました。そらチームあめ・だいちチームにじチームくじらチーム

ガスや電気がつかない時は、食事も作れないので今日は非常食体験でもあります。

 

水を入れたらご飯になって、冷たくても食べられるカレールウをかけて食べました。

 

お別れ会♪

そらチームの進行で、くじらチームとのお別れ会。

そらチームも、順番に司会進行を張り切っていました。

1.くじらチームインタビュー 小学校に行ったら頑張りたいこと

2.各チームの出し物 あめ うた♪「おーい春」 うみ 手遊び「ありがとう」 

           だいち どんぐりマラカス「おもちゃのチャチャチャ」 にじ 踊り「やってみよう」

           そら うた♪「またね」

3.くじら 手話うた「ともだちになるために」 プレゼント・・当番バッジ(4月から使おうね)

4.にじ・そらから プレゼント  ペン立て(勉強に使ってね)

うみチームだいちチームにじチームそらチームくじらチーム

ひな祭り会!

みんなが作ったひな人形を飾って、ひな祭りの由来のペープサートを見ました。

 

今日の給食は、ちらしずし。

吸い物に浮かんでいる花麩がとてもかわいらしくてみんな大喜びでした。

3月の誕生会♪

待ちに待った3月生まれの友だちのお祝いをしました。

今日は、くじらチームの「カレンダーマーチ♪」でスタート。

「大きくなったら…」も「オリンピック選手」「ママみたいになりたい」などいろいろありました。

みんな、大きくなあれ!8人です。

3月になりました!

今年度も、あと一ヶ月!

やっと、春らしく暖かくなってきたのでこれからもしっかり戸外で遊ぼうと思います。

更生保護女性会の方との交流会

前廿日市保育園でも、年長児との交流を持っていたのですがコロナ禍の中なかなか実現できずにいましたけど、今日少しだけ時間を作れました。

はじめに、自己紹介をされた後「おばあの朝ごはん」という紙芝居を見せてくれました。

朝ごはんの大切さ「まごわやさしい」の合言葉。

ま・・豆類  ご・・ごま わ・・わかめ や・・やさい さ・・さかな し・・しいたけ い・・いりこ

「いかのおすし」の話を聞いた後、じゃんけん大会でもりあがり勝者は金メダルを頂きました。女性会のみなさん。

「カレンダーマーチ」の歌をお礼にプレゼント🎵

久しぶりに子ども達と過ごすことができてとても喜んで帰られました。

きらきらスーパーマーケット 開店✨

くじらチームがお店屋さんになって、みんなが作った商品を売ってくれました。

品評会の時から、目を輝かせて見ていた子ども達!

今日は、はりきって品物を決めていました。開店待ち!ドキドキです。うみチームだいちチームあめチームにじチームそらチーム!くじらチームは売り手・買い手

 

「これ、買ったんよーーー」とても嬉しそうな子ども達でした。

くじらチームさん、お疲れ~

2月の誕生会!

出来るだけ、密を避けようということで今日はチームごとに。

遊戯室は、今幼児組のランチルームになっているので今日はいるかチームの部屋でお祝いしました。にじチームそらチームくじらチームだいちチーム野菜を食べよう!

うみ・あめチームは、2月生まれの友だちがいなかったけどパネルシアターを見ました。

園庭が真っ白!

昨夜から降っていた雪が、今朝も降っていたので園庭が真っ白でした。

いつもは少し登園を渋る子も今朝は、早く園庭で遊びたくて元気にバイバイ!

雪を触って手が冷たくなってちょっぴり泣きだしそうになる子もいましたが、とても楽しかったようです。一番乗りのそらチーム!あーー溶けていくねえーーい!たくさん集めたよ!

まだ少し雪が残っているね。寒いけど、触ってみたいなぁ雪だるまができました!

ちょっと遅い豆まき!

2月3日は休園の為、オニを退治できなかったので自分の中の追い出したいオニや、病気オニをやっつけようと今日豆まきをしました。ドキドキして作った豆を持ちオニの登場に驚きながらも頑張ってやっつけようとした子どもたちです。病気オニ(コロナオニ)本当にやっつけたいです!うみチーム!こわいよー早く帰って!突然のオニにびっくり!オニはそとーにじチーム!頑張ったえーーい!そらチーム!大きな声で!大暴れのオニ!やっつけるぞ!

オニがいなくなったので、少し気配を気にしながらも園庭ではしっかり遊びました。

青オニ!赤オニ‼                        

  今日の給食は、オニが嫌いな青魚(イワシではないけど)サバでした。これでもう来ないかな?

保育園が再開しました。

朝から元気な子どもたちの声が聞こえてホッとしました。

友だちに会えるのを楽しみにしていたようで、再会を喜んで園庭でしっかり体を動かして遊ぶ姿に保育園はやっぱり子どもたちがいればこそ!です。

楽しみにしていた?豆まきやお店やさんごっこですが、延期の方法ですすめています。

オニが来なかったのがとても残念そうな子もいたので!

休園の関係で、献立が変更になったり、園だよりの配布も遅くなりました。

また元気な子ども達の様子を配信しますので楽しみにお待ちください。

1月の誕生会!

新型コロナウイルス対策中ではありますが・・・。

4月からずーーーっと待っていた1月生まれの友だちのお祝いをしました。

出来るだけ、密にならないように今回は座り方も一工夫!

1月は乳児はいなくてにじ(5人)そら(3人)くじら(1人)

そらチームは一人お休みだったので、来月一緒にお祝いすることにします。

みんなに見守られて誕生児も「大きくなったら」を大きな声で言っていました。9人です!

みんなでウイルスをやっつけよう!

今回は、手洗いの仕方を再確認しました。

水は冷たいけど、しっかりばい菌をやっつけようね!歌に合わせて手洗い♪♪

雪がよく降る1月!

今回の作成。

くじら 雪の結晶 そら 大きな雪だるま あめ 雪ウサギ

だいち 丘 にじ 空 

みんなの作品が、今年は雪を呼んでいるのかな?

寒い日が続くけど、毎日元気に園庭で遊んでいる子どもたちです。

あけましておめでとうございます。

2022年 スタートしました。

今日は、「新年のつどい」

保育園に天満宮の獅子が来てくれました。

ドキドキで、迎えた子どもたちですが今年一年元気に過ごせることを祈ってしっかり頭を「ガブッ」してもらいました。(やさしい獅子さんなので、頭にちょこんとしてくれました)太鼓の音に合わせて登場!

獅子さんも忙しいので、さよならした後は正月遊びの紹介!

書初め、コマ回し、羽根つき、カルタ取り・・・と盛り上がりました。

今年のみんなの抱負は「みんななかよく」です。

サンタクロースがやってきた!🎅

ちょっと早いけど、保育園のクリスマス会にサンタクロースが来てくれました。

みんなで作ったクリスマスの飾りを紹介したり、「あわてんぼうのサンタクロース」のダンスを踊っていると外から鈴の音が・・・・。

「メリークリスマス♪」とサンタさん登場!

みんなの目が釘付けになりました。くじらチームからの3つの質問にも答えてくれていよいよプレゼント🎁

サンタさんと記念写真を撮りました。うみチーム ちょっと涙が!だいちチーム!あめチーム にじチームそらチームくじらチーム

プレゼントをもらったお礼に「赤鼻のトナカイ」の歌を歌いました♪

サンタさんが帰ってしまうのがとても残念そうな子ども達でした。

さあ!次はみんなの家にも来てくれるかな?バイバーイ!家にも来てね~

12月の誕生会♪

今月は、11人。

クリスマスプレゼントに誕生日プレゼント🎁楽しいことがいっぱい。くじらチームの手遊び!

あめチームは、今月でみんな3歳です。

くじらチームの手遊び!

大きくなったら・・・。

今日は「お金持ちになりたい!」という子もいましたよ。

保育士による「てぶくろ」

🐗いのししの登場に大喜びの子ども達でした。

【くじら】発表会の様子♪

くじらチームの発表会のショート動画と一部写真です。

 

 

保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました。

発表会、最終リハーサルでした。

お家の方に見てもらうのを楽しみにとても張り切っている子どもたちです。

本番を前にチラッとその模様をお届けします。にじチーム!くじらチームそらチーム

今日、チームごとに号外を配布しています。

会場が廿日市中央市民センターとなりますので、お間違えの無いようお越しください。

本当はもっとお見せしたいところですが・・・。

本番をお楽しみに🎵

12月になりました。

いよいよ、幼児組の発表会!

今日、初めて廿日市中央市民センターの多目的ホールで演じてみました。

乳児組も、散歩がてらお客さんで来てくれたので、観客を前にはりきっていました。

当日は大勢の保護者の前で、緊張するかもしれませんが張り切っています。

お楽しみに!

12月の壁面。一年で一番楽しみなクリスマス!

うみ 丸い紙に、絵を描いたよ。

だいち 雪を丸めてみました。

あめ サンタクロース

にじ ブーツ そら 輪つなぎのツリー くじら プレゼント

みんなで協力して仕上げました。

11月18日(木)たんぽぽ号がきたよ‼

9月は、バスに乗れなくて図書館の方が選んだ本を部屋で貸し出ししました。

今日は、久しぶりにバスに乗れるのでみんなバスを見たらすぐ絵本袋を持って集合!

順番を待つのは大変だけど、楽しみにしてしっかり選んで借りています。

うみ・だいち・あめチームは先生に読んでもらってね。

にじチームは、保育士が選んだ本から持ち帰ります。早くバスに乗りたいね。

天気が良くて良かったね。並んで待ちまーす。後ろから乗ります。どの本にしようかな?

11月の誕生会!

11月の誕生会がありました。

今月は、8人。2・3歳児は好きな食べ物、5・6歳児は「大きくなったら」のインタビューでした。言えるかな?

そらチームさんの歌🎵「お風呂のうた♪」

  パパとお風呂に入ったら~  可愛い歌でした。

パネルシアターは、野菜のお風呂の話…。

 大根さん・人参さん・牛蒡さんは、昔むかしみんな茶色だったんだって・・。元気に歌ったよ♪どうなるのかな?

どうして今の色になったのかな?きれいになったかな?

くじらチームが、平和公園に行きました。

8月にお家の人と折ってもらっていた折鶴。(今年は430羽)

緊急事態宣言もあってなかなか届けることができなかったのですが、今日広電に乗って行ってきました。

みんな初めての事なので、緊張したのかとても静かな電車の中。(とてもいい子でした)

みんなの思いをこめて折鶴を奉納した後は、慰霊碑の前で平和を願ってお祈りをして原爆資料館にも入りました。電車を待ってます。やっと着きました!廿日市保育園の折鶴慰霊碑の前で

原爆資料館が、少し衝撃的だったのか少しお疲れモード・・・。

帰りの電車では、寝てしまう子も。

くじらチームさん、ありがとうございました。疲れちゃった。

いもほり!

今年は、サツマイモの収穫が少し遅くなりましたが・・・。

葉っぱの勢いは凄いけどどうかな…、ドキドキで掘ってみれば。ひっぱるぞー!でてきたかな?よーし、がんばるぞ!大きいぞ!大きいね!すごいね!

乳児さんもびっくりの大きなお芋がたくさん出てきました。

豊作でしたね。

ずっと水やりや、草抜きお世話をしてくれたくじらチームさん。ありがとう!やったね!

11月になりました。

秋です!

くじらチーム みのむし(最近見る事あるかな?)

そらチーム きのこ(まつたけもあるのかな?)

にじチーム どんぐり (顔がかわいいね)

あめ・だいち・うみチーム (かわいい手形のはっぱ)

みんなの力作です!

秋の遠足 くじらチーム

子ども達の願いが届いて晴天の中目指せ!グローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリー!

くじらチームは、そらチームをちょっとエスコート!

サンチェリーでは、ちょっと足を延ばして長い滑り台でも遊びました。行ってきまーす!歩こう!まずは集合写真!みんなで、ヤッホー!

お弁当もあっという間に食べてまた遊んで帰りました。見てみてー!

秋の遠足 そらチーム

天気にも恵まれ、みんな早起きして登園。

グローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーめざして出発!

大型遊具で楽しく遊びました。近所の人にもご挨拶!おもしろいね!

お楽しみのお弁当タイム!

食べたあともしっかり遊んだよ!おいしいよー!

秋の遠足 にじチーム

春の遠足は、雨が少し降り始めて急いで帰った桂公園!

今日は、晴天に恵まれしっかり歩いて遊んできました。

大きなブランコにも挑戦!乗ったことがないのか緊張した子もいましたがゆらゆら揺れると嬉しそうでした。ちゃんと並んで歩きます!まずは、集合写真!約束を守って遊びます!すべりだい、たのしいね。

遊んでいたら、他の保育園の友だちも遊びに来ましたが・・。

早くから「弁当食べたいな・・・」って声も上がりました。

お待ちかねの弁当タイム!おいしいよ!

秋の遠足 あめチーム

とてもいい天気の中、洞雲寺前公園まで歩いて行きました。

今日は、保育園に帰ってからお弁当が楽しみなのでとても張り切っていた子どもたちです。いってきまーす!到着!まずは集合写真約束を守って遊んだよ!

保育園に帰って、園庭にシートを広げてお弁当を食べました。

美味しかったね。美味しいね!

秋の遠足 だいちチーム

いつもは、あめチームさんに手をつないでもらって歩いていた子どもたちですが、今日は頑張って歩きました。いってきまーす!電停をひとまわり!おつかれーすわれたかな?帰ってきましたが!

歩き疲れたのでしょうか、集合写真はお疲れモードでしたがお弁当は張り切って食べました!

美味しかったね。給食の先生も見にきてくれたよ!おいしいよー!

秋の遠足 うみチーム

いつもはベビーカーで散歩に行くのですが、歩行もかなりしっかりしてきたので今日は廿日市電停に歩いて行ってきました。うみチームには初めての遠足、お弁当。喜んで食べていました。ホッと一息!疲れたね!電車バイバーイ!

 

お弁当前の集合写真です。お弁当早くたべたいなぁ!

10月の誕生会!

今月は、6人+1人(一人9月にお祝いできなかった子が参加)

くじらチームの「森のくまさん♪」の歌に始まり一人ひとり好きな食べ物や大きくなったら何になりたいか発表しました。「おかあさんみたいになりたい💛」「おとうさんみたいになりたい💛」という子もいて子どもたちにとってご両親の姿は本当に大好きで憧れでもあるようです。くじらチーム🎵7人でーす!合奏🎵

♪ もみじ 二部合唱 

合奏 まつぼっくり ドレミの歌

みんな楽しそうに聞いていました。

10月6日 交通安全教室!

年長くじらチームが、小学校の入学にむけて交通指導を受けました。

挨拶で始まり、話を聞いていざ実践!信号機を見ながら渡ってみます。よーく、話を聞いています。手をあげて!

「いかのおすし」の合言葉を習いました。

小学校に行くまでに、通学路を歩いてみるのもいいですね。あいことば!ありがとうございました。

カブトムシの幼虫!

ご近所の方からたくさん、カブトムシの幼虫をいただいたのでチームごとに育てることにしました。

触りたいけど、動きをじーーーっと見守る子や、中には家に持って帰りたいと泣きだす子も!

小さな赤ちゃんもいましたが、来年の夏に大きなカブトムシになるといいなぁ・・。にじチーム!そらチーム!くじらチーム!大きな幼虫が動き出す!

くじらチームには、家で育てている子もいて「うんち取らんとダメなんよ」と教えてくれました。

これから大事に育てます。

キッチンカーがきたよ!

今週に入って、運動会の様子の撮影が何とか終わりました。

本来であれば、25日におえて「ヤッター!」と打ち上げをするところでしたが・・。キッチンカーでドーナツをつくってもらってみんなで食べました。チケットと交換です。みんなで食べてます。ドーナツ🍩

みんなよく頑張ったね!とくじらチームさんがメダルを作ってかけてくれました。

今年はオリンピックもあったので、みんな大喜びでした。メダルどうぞ!

9月の誕生会&お月見会

緊急事態宣言中という事もあって、今日の誕生会は乳児組・幼児組各チームで行いました。

乳児組は、二人だったのですが今日は休みだったので一人。

にじチーム 3人 そらチーム 2人 でした。

いつもとちょっと違ったお祝にはなりましたが、大きな声で名前と大きくなったら何になりたいか教えてくれました。2歳です!4歳です!5歳です!

お月見会は・・。

うさぎさんが、十五夜にお月さまにお供えをするのか教えてくれて素敵なダンスを披露してくれました。

ダンスに夢中な子供たちでした。今夜お月様が見れるといいですね。お供えです。
そらチーム


くじらチーム!

敬老の日のハガキを書いたよ。

日頃なかなか会えないおじいちゃん・おばあちゃんにハガキを書きました。

早く届くといいね~と、保育園前の電停にあるポストへ!

抱っこしてもらって!背伸びして、届くかな?自分でできるよ!そらチーム!

ちゃんと届きますように!

みんなポストの前で手を合わせていました。

うみチームは、保育士が代表して投函、くじらチームはさすがあっという間に投函出来ました。

移動図書館 たんぽぽ号

緊急事態宣言中ではありますが、7月に借りた絵本の返却にたんぽぽ号が来てくれました。

バスに乗って本を選ぶことはできませんでしたが、図書館から年齢にあった絵本を選んで持参してくれました。

子ども達は(幼児組)その絵本の中から選んで持ち帰っています。

来週火曜日には、返却してください。

乳児組は、クラスで保育士に読んでもらいます。

11月にはバスに乗れるといいですね。

くじらチーム クッキングです。

月に一回、くじらチームは自分たちの味噌汁を作っています。

いりこの頭をとって、だしにして・・・。

包丁を使って、野菜を切るのもとても上手になりました。

自分たちで作った味噌汁 「おいしい~♪」

たくさんおかわりして食べました。

来月も楽しみです。

【就活生の皆様】未来の保育士さんからの『園見学・問い合わせ・面接』随時受け付けております

コロナ禍での就活や実習など学生さんにとっては大変な状況が続いていると思います。当園は問合せなど電話、ZOOMなどで開園時間内で随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

学生の方向けの情報はこちら

当園の保育の様子はこちら

当園の保育への思いはこちら

 

※緊急事態宣言中は園見学・保育実習・自主実習を停止しております。

※新卒の保育士人材紹介は受け付けません。

9月になりました。

暦の上では、8月7日が立秋でしたがまだまだ暑い日が続くようです。

プール遊びを終え、緊急事態宣言もありますが運動会に向けてなんとか子どもたちの姿を見てもらえたらと思っています。たくさんの方々に応援していただきたいですが決行するには少人数参加しかありません。

ご了承ください。乳児組はまた落ち着きましたらチームごとの参観を計画中です。

トンボは、くじらチーム。コスモスはそら・にじ・あめ・だいちチームです。

是非、ご覧ください。にじチームあめチームそら・だいちチーム

8月27日 プールおさめ

8月に入ってずっと雨が続いてなかなかできなかったプールでしたが、予定通り最後のプールを楽しみました。

今日は、幼児組みんながプールに集まって出来るようになったことを披露!

水が怖くてプールにも入れなかったけど、今日は入れた3歳児!

顔付けが怖かったけどちょっとでも勇気を出してやってみようと忍者の修業を頑張った4歳児!

顔をつけて、魚のように泳げるようになった5歳児!

みんな力をつけてとてもいい笑顔!

そらチームくじらチーム!さすが、くじらチーム!

ご褒美に、チューチューアイスを食べて最後のプールを楽しみました。冷たくて、おいしいよ!

8月19日 体操教室

にじチーム 跳び箱を使って、ジャンプ!

そらチーム 同じ跳び箱でも、上から手を伸ばして前転!ジャーーーンプ!ぐるっと回れるかな?

くじらチーム! 跳び箱3段に挑戦。

   取り組みの前に真剣に話を聞いています。

   跳んでいるところは、次回お楽しみに!

平和のつどい!

8月6日 広島原爆の日

早朝から来ていた子は、8時15分のサイレンにあわせて黙とうをしました。

9時15分 遊戯室に集まり、幼児組のみ「平和のつどい」

「平和って何?」という話をきいて「平和ってすてきだな」という絵本をチームごとに見ました。もくとう!平和のはなし。そらチーム!にじチーム!くじらチーム!

みんなで手をつないで、「一人の小さな手」🎵を歌いました。

これから家庭で一人5枚、鶴を折ってきてもらってみんなの平和への願いが届くようにくじらチームに平和公園に届ける予定です。みなさん、鶴をよろしくお願いいたします。みんなで手をつないでみんなのメッセージ!

8月の誕生会!

今月は、7人・・・。

同じ9日生まれの友だちが、3人もいます。(1歳・3歳・4歳)

おめでとう・・・。

今日は、ウクレレトリオが登場!

「お化けなんてないさ」のパネルシアターもありました。おばけに会いたいけど・・・。

怖いよね。

たんぽぽ号がきたよ!

廿日市 大野図書館の移動バス 「たんぽぽ号」がやってきました!

5月に来る予定でしたが、緊急事態宣言発令で中止に!

ガッカリした子供たちが、今日は朝からワクワク🎵

バスに乗り込むと、たくさんの絵本にキョロキョロしていましたが何とかお気に入りの1冊を決めたようです。 

並んで待っています。

本が決まったら、図書館の方に「お願いします」とバーコードを見せて修了!

みんなバスからにこにこでおりてきていました。

どんな本を選んだのでしょう…、楽しみですね。

次は、9月!奇数月に来る予定です。

7月の誕生会!

7月 0歳児うみチームの友だちが3人1歳になってみんなの前でちょっぴりどきどき・・。

涙もでたけどお祝いをしてもらいました。

 

 

 

 

お揃いの、くじらTシャツです!

カレー会がありました。

保育園で収穫した、ジャガイモをにじチームが洗って。

そらチームは、玉ねぎの皮むき。

くじらチームが、代表して野菜(人参と、ジャガイモ)を切りました。

給食室で、ぐつぐつ炊いたら・・・。

おいしそうなにおいが~。こんなにたくさんあるよ。きれいに洗っています。

ねこの手で切りました。

カレーはいつでも子どもたちが大好きなメニューです。

おいしかったね・・・♪

くじらチーム!畑のジャガイモ収穫です!

そらチームの時に植えていたジャガイモが、土から顔を出していたので今日収穫しました。

夏野菜の成長を見守りながら、草ぬきをしたりお世話をしていたので、思わぬ豊作でした。

大小さまざまな、ジャガイモを大・中・小と仕訳けてくれました。

カレー会で使えるね!と楽しみにしています。

他にもどんな料理ができるかな?

6月の誕生会をしました。

6月生まれの友だちは、14人!(今日は、一人体調不良で不参加でしたが、来月お祝いします)

0歳児クラスの友だちは今日が誕生日で1歳です。おめでとう ♪

今日は、虫歯予防デーもあったので歯磨きの話、カバくんが登場です。

バイキンマンに負けないように歯を磨こう!歯磨きしないと、食べちゃうぞ!真剣に見ています!

避難訓練がありました。

今日は、地震が発生し落ち着いたところで津波が来る恐れがあるというのを想定して避難しました。

建物が新しくなったので、2階に避難でも大丈夫だとは思うのですがそれよりも高い建物(廿日市中央市民センター)にみんなで避難しました。いつもと違う雰囲気にみんな本当に真剣であっという間に市民センターにも着きました。

いろんな内容を想定して毎月訓練を重ねていきます。にじチーム真剣!あめチームはそらチームと!避難車に乗っています。0歳児も参加!

市民センターに着いて、話を聞くのもとても真剣でした。

幼児組は天神さんに上がって、帰りました。

5月の誕生会!

お祝いを始める前に、くじらさんが手遊びをしてくれました。

5月生まれは、8人。

ちょっとドキドキしながらも名前を呼ばれると返事をしていました。

お祝いは、パネルシアター ♪1歳になりました

雨上がり!待望の泥んこ遊びです。

準備してもらっていた泥んこセットに着替えて、園庭へ!

水たまりにも、ばっしゃーーーん!!

道行く人も、微笑ましく見てくださったかな?

最後は、お湯のシャワーできれいにしました。

汚れものの洗濯、よろしくお願い致します。にじチームは、ジャングルジムに初挑戦!うみチームは、外の散歩を終えて室内遊び♪

くじらチームは、今日はクッキング!

昨日、煮干しの頭をとったのを使って味噌汁つくり!

今日はお米を研いで、炊いて食べました。

春の遠足!

昨日から、天気予報とにらめっこ状態でしたが朝は曇り!

9時から雨模様だったので、少しでも行けたらと早めに集合して出発!

急ぎ、リュックサックをおろしてそら・くじらは「もうじゅうがり」のゲーム。

にじチームは、遊具で遊んでいたらポツポツと雨が・・・・。

これは大変!と急ぎ帰路に。その間も子どもたちも「弁当まだ~?」

やっと保育園に着いたら、雨があがり少し園庭で遊べました。にじチーム!おおはしゃぎ!!

お弁当タイム 🍙 にじチーム 遊戯室  そらチーム 廊下で、電車を見ながら! くじらチーム 玄関で!

   しっかり、食べました。  

1年間ありがとうございました。

1年前と同じように

園庭の桜の木に満開の花が咲きました。

今日とおなじように園庭の桜が満開に咲くなか開園を迎えた公私連携型廿日市保育園

新型コロナウイルス感染症流行とともに始まった1年でもありました。

未知のウイルスとどう向き合っていけばよいか・・・

暗中模索しながら、ご利用の皆さまには、幾度となく不安な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っております。

それでも、お預かりする『こどもたちの命』を守るため

職員の気持ちが一枚岩になれたことは、不幸中の幸いでもありました。

これまで当たり前だったことが、いろいろと制限されてくる中、

私たちはこどもたちの見せてくれる、『たくさんの笑顔』にたくさんの勇気をもらいました。

そして、こどもたちと共に私たちも成長させてもらった1年でした。

園での生活につきましては、いろいろと行き届かぬことも多々あったかとおもいますが

今日までの多大なる保育へのご理解とご協力に深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

そして、明日から2年目を迎えます。

今よりも、もっと皆さまにとって安心してお子さまをお預かりできる園となるように

この先、ずっとこの桜を皆さんで見ることができるように

職員一同、取り組んでいきます。

これからも、廿日市保育園をどうぞよろしくお願いします。

 

令和3年3月31日

園長 陣川普一

 

 

第一回卒園式を執り行いました

春のおだやかな日ざしに包まれる中、

卒園式を執り行いました。

 

公私連携型保育所廿日市保育園として

はじめて迎える卒園式です。

はじめての卒園児となるくじらチームの5名

堂々と保育証書を受け取りました。

将来の夢を発表してくれました。

おうちの方へ感謝の気持ちを伝えてくれました。

小学校に行っても、きっと大丈夫ですね!

はじめて保育園を訪れたあの日から一年、

みんなのお兄さん・お姉さんとして本当に頑張ってくれました!

そして担任から、素敵な詩のプレゼントや

卒園記念DVDの上映・・・

 

廿日市保育園でたくさん頑張ってきたくじらチームの5名

その誇りをこれから先の未来へ持っていけるように、

私たちもこの保育園を一所懸命に守っていくことを約束しお別れしました。

ご卒園おめでとうございます。

イワタ木工さまより、けん玉を寄付していただきました!!

廿日市市のイワタ木工さま(https://iwata.fun/)より

とても美しいけん玉をいただきました。

いただいたのは『無限夢想』というけん玉で、競技などでも使かわれるものだそうです。

市内の幼稚園と保育園に、ぜんぶで180個を寄付していただきました。

今回は市の保育園を代表して、けん玉を受け取りました!

見た瞬間「うわぁぁ~」とみんなが声をあげるくらい、

美しい色のけん玉です!本当にありがとうございます。

代表して、くじらチームでお礼状を渡しました!

そのあと、みんなで記念撮影!

そして、岩田社長より

けん玉の技を披露していただきました!

みんな「すごい!」と拍手喝采でしたよ!

 

廿日市市はけん玉発祥の地として、製造100周年を迎えるそうです。

その歴史と楽しさをもっと多くのこどもたちに知ってもらい、

廿日市市をもっと好きになってもらいたいという岩田社長のお話でした。

けん玉をたくさん練習して、心と体を育ててほしいです!

3.11~非常食体験・避難訓練~その②

避難訓練につづいて

非常食体験をおこないました。

廿日市保育園では、非常時(災害時等)に備えて

非常食を備蓄しています。

保育中にライフライン(電気・水道・ガス)が止まり、

給食が提供できないことを想定し、もしもの時に備えます。

非常食って??
こどもたちに伝わるように、先生から説明してもらいました。

でも、実際どんな味なんだろう?

非常時(災害時)に備え、非常食の味を知っておくことも

大切な経験だと私たちは考えます。

そこで、年に1度だけ、給食の代わりに非常食を食べる体験をおこなっています。

幼児クラスは、アルファ米を開けて自分たちで作るところから

乾燥剤やプラスチックスプーンを取り出し

必要量の水を注ぎ、1時間待ちます。

ライフラインが使えないことを想定しているため

お湯も使えません(※乳児クラスはお湯で作ります)。

1時間経つと、さっきのアルファ米がご飯になっていました!

水だけでごはんができるって不思議だね!

温めなくても食べられる非常食用カレーをかけて

食べてみましょう!おそるおそる、パクリ!

つめたいけど・・・おいしい!

自分で作ったことが嬉しかったこともあり、

意外といける口だったり、

いつも以上に食べている様子でした。

めざすこども像のひとつに『自分の力で生きぬくこども』があります。

自ら非常食を作る経験、食べる経験、

いつ起こるかわからない災害にも立ち向える子どもになってもらいたいです。

そしてこれらの体験は、変化の激しい社会を生き抜く力を育てることにもつながります。

 

3.11~非常食体験・避難訓練~その①

3月11日

大きな地震が発生

その後、津波警報が発表されたという

想定で避難訓練をおこないました。

地震発生直後

まずは、揺れがおさまるまで

ダンゴムシのポーズで頭を守ります!

揺れがおさまったら、先生たちが安全確認!

その後、津波警報が発令とのアナウンスが入りました!

安全を確保しながら2階の遊戯室へ向かいます。

「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」

みんなできてますね。

地震で停電になったということで、

暗いなかで、お話をききました。

そのあとは、防災のアニメをみんなで学びます!

災害の時に大切なことを3つ教わりました!

① 机の下やクッションなどであたまを守る!

② 揺れがおさまったら、安全な場所に避難する!

③ 水が浸水してきたら、高い場所に避難する!

10年前の今日、みんなが生まれてくる前に

日本で大きな地震が起こったこと。

その地震の後で、大きな津波が発生し

おおくの命が犠牲になったこと。

みんなの大切な命は一つしかなく、決して替えがきかないもの、

自分の命は自分で守る!という意識をもってほしいです。

こどもたちへどこまで伝わったかわかりませんが、

これからも、命の大切さを教えていける機会をつくっていきます。

(非常食体験へつづく)

おわかれの会

もうすぐ卒業のそらチーム

今日は、みんなで「おわかれの会」をおこないます。

まずは、にじチームより

合奏のプレゼント!

いままでたくさん、お世話をしてもらった感謝の気持ちが芽生えた様子です!

続いて、だいちチーム

フレー!フレー!と「くじらエール」

だいちチームは、とにかく元気いっぱい!

小学校へ行く勇気をもらいましたね。

あめチームからは

「おはながわらった」のうたのプレゼント

この日のために、たくさん練習してきました!とても大きなこえで上手に歌えましたね!

お世話になった先生たちから

「空より高く」の合唱のサプライズ!

小学校に行っても、また保育園に元気な姿を見せにきてくださいね!

今年一年、一緒に過ごした

そらチーム

「またね!」のうたをプレゼント

来年はいよいよ、年長クラスですね!

くじらチームからしっかりとバトンを受け継ぎました!

みんなをしっかりと引っ張ってくれることを期待してます!

そして、さらにサプライズプレゼント!!

 この一年いろんなことがあったけど

ともに乗り越えてきた絆は、これからもずっと続きます!

 この一年で、すごくたくましくなった「くじらチーム」の5人

みんなのお姉さん・お兄さんとして、先頭に立って盛り上げてくれました。

小学校に行っても、「おもしろいことなんでもくじら級!」で成長してほしいと願います。

ひなまつり

3月3日のひなまつりに向けて、

園内のいろんなところに、ひなかざりが展示されました。

ひなまつり会のようすをごしょうかいします。

オープニングで「くじらチーム」のみんなが

歌と出し物のプレゼント!

それぞれのクラスのひな人形を紹介!

こちらは「あめチーム」

先生たちが、雛飾りを説明してくれました!

でも、お内裏様とお雛様がちょっと違うような・・・

りっぱな雛飾りもお披露目です!

すごい大きいですね!!

さいごはみんなではい!ちーず!!

いよいよ、最後の月に突入しました。

つぎへの進級・進学にむけて、

期待をふくらませながら、思い出をたくさんつくれるといいですね。

おみせやさんごっこ②

いよいよ当日をむかえました!

お店の名前は「ぴかぴかくじらたうん」です!

ハッピを着て、気合十分!いよいよ開店です!

開店直後、すぐに「うみチーム」のみんながやって来てくれました!

おおきなお買い物袋をもっているだけで、かわいいですね。

はじめてみるおもちゃにきょうみしんしん!

くじらチームの定員さんが、商品説明をおこないます。

「だいちチーム」、「あめチーム」も来てくれました!

「そらチーム」がお買い物のサポート役をやってくれました。

すきなものを選ぶ楽しみもありますね!

おきにいりのおもちゃは見つかったかな?

アクセサリーはやはりおんなのこに大人気!

たくさんなって迷ってしまうよね!

さいごは「くじらチーム」のみんなもお買い物。

商品の管理、品出し、販売・・・

ほんとうに最後までよくがんばってくれました!

今回、「おみせやさんごっこ」を通して、

つくるしごと、納品するしごと、売るしごと、お客さんを呼ぶしごと

たくさんのしごとがあることを学びました!

将来はどんなしごとに就くのか楽しみですね!

おみせやさんごっこ①

廿日市保育園でいろんな種類のおもちゃがつくられています。

これは、おみせやさんごっこの商品のようですね!

そんなすてきな商品をすこしご紹介します。

いろんなどうぶつのかわいい帽子を発見!

かぶってみたいです!

新聞紙で作ったロケット!

なにやら仕掛けがあるようです。

おんなのこに人気のヘアゴム!

ボンボンがかわいいです。

だいちチームのおともだちが

商品をもってきてくれました!

商品を納品して、引換券をゲットします!

検品と数のチェックは、そらくじらチームのお仕事です!

一つひとつ丁寧に確認していきます。

にじチームのおともだちも

商品をもってきてくれました!

素敵なコマがたくさんですね!

おもちゃのほかに、ゼリーとジュースもあるみたいです。

数を確認して、準備万端です!

当日をおたのしみに!

くじらものがたり2020

法人主催のイベント

くじらものがたり2020

園を代表して

くじらチームのみんなに参加してもらいました。

今年は、全国にある各施設と

リーモート交流による発表会となりました。

リモート初体験!

みんな少し緊張気味です。

ネットを通して、全国にくじらの友だちがいることを知りました。

コロナ禍ならではの新たな出会いの方法ですね!

さいごは、今年の取り組みでもある

~パプリカ2020~

廿日市保育園の全園児も参加しました!

各園から集められたダンスの様子を

一つの動画にまとめてもらいました。

たのしく動画鑑賞できたね!!

来年はどんなイベントになるか楽しみですね!

 

廿保にオニがやってきた!

とうとう今日という日をむかえました!

子どもたちの中では、オニが来るかもしれない

という不安でいっぱい。

でも、新聞紙で作った豆も用意したことだし、

みんなで力を合わせればきっと大丈夫!

そんな中、突然オニがやってきました!

実際見ると、やっぱり迫力満点!

保育室を駆け回るオニ!

やっぱり怖い・・・

みんなで協力して、オニを退散させることができました!

日本の伝統行事を通して、季節を感じること

子どもたちにとっては貴重な体験です。

 

廿日市天満宮に節分参りに行ってみたの巻

節分を前に

そらチームとくじらチームで近くの廿日市天満宮へ

急な階段を一段一段進んでいきます!

廿日市保育園をいつも見守ってくれてありがとう

こんなに高いところにあったんだね!

みんなでお参りすることもできました!

悪いオニから保育園を守ってもらう願いが叶うでしょうか?

続きは、節分にて・・

こころの中のオニをやっつける!

二階への階段の壁面に

たくさんの「かわいいオニさん」が現れました!

 

「自分の中にいる心のオニをやっつける!」

これが、今年の節分のテーマみたいですね。

こどもたちの心のオニは、

「なきむしオニ」「はずかしいオニ」「のんびりオニ」など・・・

大人だって、たくさんのオニが内面にいたりします・・

今年は、

こどもたちと一緒に

「こころのオニ」をやっつけたいと思います!